エリクシール リンクルクリームの口コミ評価を徹底調査!
2018.10.30

2018年9月21日に公開された、女優石田ゆり子さんと愛犬が出演した新CMで話題の、資生堂エリクシールのリンクルクリーム。
累計売り上げ数はなんと250万本*。しわ改善の薬用化粧品で販売数No1*と言われています。
@コスメではベストコスメアワード2017のベストアイケアで第2位にランクイン。
口コミは800件を超え、総合の星評価7個中5個と、ランキングサイトでも評価を得ています。
そんなリンクルクリームの人気の秘密は、老け顔の原因にもなる肌悩みへのアプローチです。
老け顔の原因になる肌の悩み
- 目元や目頭
- 目尻などの表情じわ
- ほうれい線
- 額のしわ
- 乾燥
- たるみ
- クマ
リンクルクリームの効能はなんといっても、しわの改善です。
エリクシール リンクルクリームを、実際に下地美人のスタッフが試し、レビューとともに効能の秘密に迫ります。
せっかく買ったのに効果を感じない…なんて事がないよう、使い方も併せてご紹介していきます!
しわ改善の効能は本当にあるの?
スキンケア商品の広告規制も厳しくなる中、「しわを改善する」と明記できるのはごく一部の商品のみ。これは、きちんとしたデータを元に厚生労働省の認可を受けているため、効能を明記する事ができるんです。
*参照:資生堂公式サイト
目次
エリクシール リンクルクリームを
本当に試したスタッフの口コミ
今回エリクシールのリンクルクリームをメインで試したのはアラフォーとアラサーのスタッフです。
スタッフ2名の口コミコメントを元に、エリクシール リンクルクリームのレビューをご紹介していきます。
エリクシール リンクルクリームの
特殊なチューブ
エリクシールリンクルクリームはとても珍しいチューブになっていました。
まずパッケージを開けるとこんな感じ。

あれ。すぐにクリームが出てこない(説明書を読まないタイプですすみません)。
これは薬のチューブみたいに、使う時に穴を開けるタイプかな?と思ったら、穴を開けるだけではなく、そのままチューブの出し口を装着するそう。
チューブとキャップをまっすぐの状態で、カチッと音がするまでくっつけると、使いやすい細めの口が装着されます。

どうしてわざわざこんな方法を取るのかというと、これは有効成分の純粋レチノールの効果を守るために考えられているチューブでした。(詳しくは後ほどご紹介します)
エリクシールのリンクルクリームは
やわらかいテクスチャ
リンクルクリームはクリームに分類されますが、テクスチャはちょっとゆるめで、力を入れなくても指で少し押しただけで出てきます。
出し口が細いので強く押しすぎなければ、大量に出る事はありませんが、出し過ぎても戻せない特殊ボトルなのでご注意を!
クリーム自体は少し黄色っぽい感じ。レチノールのコスメに多い色でした。

指先で伸ばしてみるとすぐにスルッとします。
手の甲全体に伸ばすと、すぐに馴染んでいきます。

塗った直後は肌表面がテカって見えるのでベタつきそうと思われるかもしれませんが、油っぽいベタつきは全くありません。
ベタつきとは違う、水分を含んだような、程良いしっとり感を感じました!
エリクシール リンクルクリームの香り
香りは、あんまり好評ではなかったものの、まあ嫌というスタッフもいませんでした。 懐かしい化粧品の香りというんでしょうか。
ただ、たくさん塗るものでもありませんし、すぐに感じなくなるので、特に気にしなくても大丈夫かもしれません。
エリクシールリンクルクリームを
目元に使ってみたコメント
すっぴんの状態にオールインワンジェルを塗り、その上にエリクシールのリンクルクリームを塗ってみました。
アラフォースタッフの頬を指で持ち上げて、ちりめんジワが寄らせた状態で試してみました。

さすが、「ツヤ玉」が見える肌というブランドコンセプトを持っているエリクシールですね。
このエリクシールのリンクルクリームは、ラメが入っているわけではないんですが、なんとなくキラキラして見えるせいか、塗った後の肌が綺麗に見えるんです…!スタッフ全員高評価でした。
クリームとしてはさらっとしてますが、乳液ほど水っぽくはありません。
表面だけに潤いがあるのではなく、浸透しているような肌の感触になります。指の背で肌に触れるとしっとりふっくらしているとアラフォースタッフは特に高評価の口コミでした。
とにかく塗った後のしっとり感が良いですね。
ポイント用の保湿クリーム特有の硬いテクスチャはありませんので、広い範囲の塗りやすさも文句なし!(POLAのリンクルショットを固いと評価する人もいます)
1日で劇的な効果があるわけではないんですが、買っても良いかもと思わせる良さがあります。
@コスメの口コミなどでもありましたが、夕方になった時に感じる目元や口元のしわが目立たなくなってきていました。
メイク直しの時に気になる憎たらしいしわにめり込むファンデーションがなくなるのは、ものすごく感動する!(アラフォースタッフ)
自分だけが気付くちょっとした部分ですが、こうした感動がセルフケアのスキンケアアイテムで得られるというのは凄いと思いました。
アラフォーのスタッフはもともとレチノールのコスメを使用していましたが、それでもエリクシールのリンクルクリームは買いと言っていました。
やっぱり配合されている薬用有効成分の純粋レチノールならではの効果があるのかもしれません!
普段のスキンケアで保湿クリームを塗っていない人で、ベースメイクがパウダー系メインの人は、少し時間を置く、軽くティッシュオフをする、というように一工夫してみると良さそうです。
エリクシールのリンクルクリームとUVケア
今回エリクシールのリンクルクリームに合わせたのは、同じ資生堂のデーケアレボリューション。(スタッフの私物です)
日中は日焼け止めが必須なので、荒れにくく紫外線防止効果の高いこちらをチョイスしました。
重ね塗りをしてもヨレる感じはありませんでした。グイグイ伸ばすというよりはさっと伸ばしてあとは軽く指でぽんぽん戦うように伸ばすだけでも馴染みました。
そのあとは化粧下地、BBクリームという手順で塗りましたが、化粧馴染みに特に問題はなし。
べとつく感触もありません。
エリクシールのリンクルクリームを
使った口コミは高評価
まずはエリクシールリンクルクリームを使った2名の率直なコメントをご紹介しましょう。
アラフォースタッフ
特にトラブルもなく、特別化粧崩れもありませんでした。
目元に夕方になると気になるしわが出てくるんですが、いつもより目立たなかったかも?たまたまかもしれませんが、似た口コミも多かったので期待はしてしまいますね。
これでこの価格であれば妥当だと思います。全顔に塗るものでもないので、実際は結構長い期間持つんじゃないかと思いました。年齢肌で悩む女性なら試してもいい価格かなと思います!
アラサースタッフ
目元にちょっと乾燥を感じたかも…?スタッフと話し、乾燥というか副作用の一種かもという意見もありました。そうだとしたら肌が綺麗になっていくので楽しみですね…!
メイク崩れは特に感じず。思ったより使い心地がいいので、これでしわの予防や改善がされるのであれば、買いのアイテムですね。
買うならやっぱりちょっと安いSサイズからにしてしまうかも。でもちょっとしたしわが気になるようになってきたので期待を込めて買ってしまうかも。
どちらも評価は高め。実際試した2名以外のスタッフからも「買ってもいい」という口コミが出てました。
エリクシール リンクルクリームの使い方については後ほどきちんと紹介しますが、今回試したスタッフは目尻周辺に広めになじませる塗り方をすると良さそうという声もありました。
先ほどの写真にもある目尻(頬骨)周辺は、気付くと細かいしわができてしまうパーツ。
しかもしわが目立ち始めるとすぐには戻らない(そのくせ、すごく老けて見える)という厄介な部分です。
今はしわがあまり気にならないという人も、目尻(頬骨)のあたりも忘れず塗って欲しいですね。
エリクシール リンクルクリーム
商品情報のおさらい

資生堂
エリクシール シュペリエル
エンリッチド リンクルクリーム
- 価格
(税込)S:6,264円
L:8,424円 - 容量S:15g(75回分*)
L:22g(110回分*)
*目元・口元使用 - SPF PAなし。
日中は上に日焼け止めが必要。 - その他販売名:資生堂レチノバイタルクリームV
アレルギーテスト済み
医薬部外品
エリクシール リンクルクリームの全成分
リンクルクリームの配合成分と特徴についてさらに紹介していきましょう。
エリクシール リンクルクリームの
しわ改善成分、純粋レチノール
しわの改善を厚生労働省に効能の認可を日本で初めて受けた、純粋レチノール。
レチノールは分かりやすい名前で言うとビタミンAの成分。
化粧品でレチノールという名前を使っていても大きく分けて2つの種類があります。それがレチノールとレチノール誘導体。この2つは似て非なるもの。資生堂ではこの2つを区別するために、レチノールを純粋レチノールと呼んでいるそう。
エリクシール リンクルクリームはこの純粋レチノールにより、しわを改善していきます。
純粋レチノールがしわを改善するための大きな役割は2つ。
- 表皮のヒアルロン酸が低下している…
お肌の中の表皮角化細胞というところでヒアルロン酸を作り出すのを促進! - 角層の水分量が少ない…
表皮の中の水分量をアップさせ、肌を柔らかくする!
これらの働きにより、しわを改善していきます。

*参照:資生堂公式サイト
リンクルクリームの保湿力を支える美容成分
純粋レチノール以外にも、エリクシールのブランドテーマである「つや玉」輝く肌のために、スーパーヒアルロン酸やコラーゲンGLを配合しています。
スーパーヒアルロン酸
(アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム)
角層になじみやすいヒアルロン酸です。肌をしっとりさせ、キメを整えてくれます。
コラーゲンGL
(水溶性コラーゲン、グリセリン)
水に溶けやすいコラーゲン。
どちらも保湿の成分で肌のキメを整えながらハリを保ちます。
リンクルクリームの有効成分純粋レチノールを守る特殊ボトル
リンクルクリームの有効成分である純粋レチノール。
この純粋レチノールがとても変質しやすい成分。
一般的なスキンケアコスメに比べ、酸素や光、熱にとても弱い成分です。
食べ物でいうと味が落ちてしまうというイメージでしょうか。
食品を美味しい状態を保つために密閉容器に入れると同様に、資生堂は特殊なチューブを採用しています。
レビューでも紹介しましたが、しっかりと密閉されていて、ただキャップを開けただけではクリームは出て来ません。
酸素を通さない特殊なキャップをつけて利用します。(なので一度出し過ぎてしまったクリームは元に戻せません^^;)

純粋レチノールの品質を保つためにとても考えられた設計なのがわかります。
エリクシールのリンクルクリームは同様の効果があるコスメの中では手頃な価格。
なのにここまで高性能のチューブをこの値段で実現できる資生堂さん凄いです。
エリクシール リンクルクリームの副作用について正しく知る
エリクシールのリンクルクリームは純粋レチノール配合が最大の特徴。
年齢による肌悩みが気になる女性にとてもおすすめの成分なのですが、副作用が気にあるという方もいると思います。
エリクシール リンクルクリームに
副作用があるって本当?
「レチノールは良いって聞いた事ある!」
「でも副作用があるんでしょう?」
エリクシールのリンクルクリームに限らず、レチノール系のスキンケア化粧品について、副作用を心配する声を良く聞きます。
この副作用、噂ばかりが先行して間違った情報として覚えてしまっている方も多いんです。
副作用はレチノール特有の反応で、よくある敏感肌が成分に反応するのとは異なるものです。
この副作用が全く起きない人も多いのですが、普段は平気でも肌が荒れた時に反応が出るというケースもあります。
レチノールの副作用はどんなもの?
エリクシールのリンクルクリームに配合されている純粋レチノール。
実際に副作用を体験しているスタッフのコメントと併せて、紹介していきますね。
まず起こる反応については大きく分けて3つです。
- ぴりぴりする
- 赤くなる
- かゆくなる
例えば、赤くなるだけ、ぴりぴりするけど見た目は特に変化がない、むしろ全部が起こるという人もいて個人差は大きいです。
レチノールの副作用を経験済みスタッフの口コミ
エリクシールのリンクルクリームでは副作用は起きませんでしたが、他のレチノールコスメで出た反応は3つ全部でした。
レチノールを塗って数日後、今日はメイクのりが悪いなと思っていたら、お昼くらいになんかぴりぴりするような…?
次の日に赤くなっていました。かゆみも少しあり。知識があったので、これが副作用かなと思いました。
もともとレチノールを使っていて、少しサボっていて再開したタイミングでした。
1週間ほどでおさまりました。
これは、レチノールが肌のターンオーバーを正常にしていくからとも言われています。
この反応は使い方によっても大きく変わってきます。
一番は使い続ける事でこの反応が落ち着くという特徴。
そもそもレチノールをある程度高濃度で配合している商品を突然付けると、反応が出ます。
なので少しずつ肌を慣らしていきます。
ちなみに先ほどのスタッフはもともとレチノールを使っていたために、ブランクがあった後も以前と同じ通常のペースで使用していました。
今思うと、ちゃんと慣らす期間を設けてなかったのが敗因ですね…!
リンクルクリームにも同様に、使い方が明記されています。(後ほど紹介します!)
ちょっとパッケージだと字が小さいので見逃してしまうかもしれませんが、これを守るように心がけてほしいと思います。
エリクシール リンクルクリームの使い方
リンクルクリームは純粋レチノールが入っているため、使い方のチェックは必須です。
動画などをみても、塗る方向を間違えているものがあるので、きちんとした方法を覚えてほしいと思います!
レチノールを今まで使った経験がない方、また肌が敏感な方は特に注意。
エリクシールのリンクルクリーム基本の使い方
ここからは基本的な使用方法を元に、下地美人がおすすめする一番慎重な使い方をご紹介していきます。
使い始めは、次の日が休みのタイミングが良いでしょう。
1.最初の2週間は数日に1度夜だけ
夜、スキンケアの一番最後に目元と口元に塗ります。
これを2〜3日に1度ずつ繰り返します。
2.次の2週間は毎晩に増やしてみる
特に問題がなければ、ここから夜のみ毎日使い続けてみます。
もし毎日にするのは躊躇うという人は、少しずつ感覚を狭めて、お休みの日に連続で使ってみるのが良いでしょう。
3.朝も使ってみる
ここまで、特にトラブルがない方はそのまま朝も使ってみてください。
朝もスキンケアの最後、日焼け止めの前です。
ただし、日中使う際は必ず日焼け止めを塗りましょう!屋内、屋外、天気関係なく、日焼け止め必須です。
なぜ日焼け止めがいるの?
そもそも日焼け自体がしわの原因になる…というところはさておき、レチノールは先に紹介したように、とても変質しやすい成分。光、熱にもとても弱いので光に当てると本来の効果が発揮できなくなるため、おすすめできません。
レチノールを初めて使うのが不安な方は、生理前などの肌が荒れている日は使用を避けるのもおすすめ。生理後、肌の過敏さが落ち着いたタイミングだとちょっと安心かもしれません。
反応が出なくなれば、あとは普通に朝と夜使うだけです。
エリクシール リンクルクリームの塗り方
特に気をつけたいのが目の下の塗る方向。
目尻から目頭に塗るのがおすすめです。

特に目元はとても皮膚が薄く敏感なので、普段からダメージは減らしておくのがおすすめ。
これはリンクルクリームに限らず、目元のスキンケアなどでも意識しておくと良いです。
エリクシール リンクルクリームの口コミなどをみていると、目元、口元以外に、額に塗っているという方もいました。
特に場所の制限はありません。(ただし目に入らないように注意です!)
口元も円を描くように行うのが基本ですが、唇の下、顎のあたりから両手の中指と薬指で鼻の下まで半円を描くように塗るのもおすすめです。
マリオネットラインとも呼ばれるほうれい線も上から下にを意識してみましょう。
これらは簡単なフェイスマッサージも意識しています。
リンクルクリームを塗る時は、マッサージのように力をかける必要はありませんので、あくまで数度なじませるだけにしておいてくださいね!
エリクシール リンクルクリームに関するQ&A
- エリクシールのリンクルクリームを一番安い価格で買えるのはどこ?
-
おすすめは資生堂の公式サイトです。
それぞれの価格を比較してみました。
リンクルクリームS
- ワタシプラス(資生堂公式)
6,264円(送料無料) - Amazon
6,700円〜(プライム会員は送料無料) - 楽天
6,156円〜(店舗により送料無料)
(2018年10月時点)
3サイトとも価格はほとんど変わらず、送料無料のケースも多いようです。
ただし、ここで気になってくるのが、製品の品質。
大手通販サイトでのスキンケア商品購入は良し悪しが色々。
有名なPOLAリンクルショットは偽物が出回っていますし、他のコスメでも日が経った商品が送られてきて肌トラブルが起きたという口コミもあります。
全ての出品者がおかしな業者ではないでしょうが、リンクルクリームに関しては、大手通販サイトもほぼ値段が変わらないので、安心して購入できる資生堂公式サイトがおすすめです。
また、おまけがついてくるのも、公式サイト通販の良いところ。
特に今回はデーケアレボリューションのプチボトルがついていたのがとてもよかったです。
エリクシール リンクルクリームは日焼け止め必須のアイテムですから、肌荒れしにくいこの日中乳液がついてくるのはかなり良いと思います。
- ワタシプラス(資生堂公式)
- リンクルクリームってよく聞くけど、なに?
-
リンクルクリーム(wrinkle cream)のリンクルはしわの意味。
しわの改善効果のあるコスメで、特にエイジングケア系の名前として付けられている傾向があります。
しわの改善効果がないとリンクルクリームという名称を付けてはいけない、などの厳密な決まりが設けられているわけではありません。
- エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム SとLどっちがいい?
-
お得さは110回使えるLです。レチノールの副作用が心配という方はSが良いでしょう。
他のしわ改善アイテムに比べるとお手頃とはいえ、価格が高い!と感じる方も多いので、お財布が許す範囲で選ばれるのが良いと思います。
量の目安は、目元だけに使うのであればS、口元や額にも塗るのであればLがおすすめです。
- メイクお直しした時もリンクルクリームは塗った方がいい?
-
下地ではないので不要です。
メイク直しの際も塗ってはいけないという訳ではありませんが、日焼け止めも合わせて必要になりますし、無理に持ち歩く必要はないと思います。
帰宅後、綺麗にメイクを落としてから塗ってあげてください。