クレンジングで乾燥肌の毛穴ケアをするためにはどれを使うのが正解?
2018.11.16
乾燥肌のイチゴ鼻などの毛穴悩みを改善するために、提案されるスキンケアの1つに、「クレンジングを変える」という方法があります。
乾燥肌の毛穴ケアをするために、クレンジングを変えた方がいいとされる理由は2つ。
- 毛穴の汚れが落としきれていない
- 洗浄力の高すぎるクレンジングで乾燥が酷くなり毛穴が目立つ
ただ、汚れをすっきり落とすクレンジングを選ぶと肌が乾燥し、乾燥しないを重視すると汚れが落ちている気がしない、という人も多いのではないでしょうか。
しっとり仕上げたい、けれど毛穴の黒ずみも無くしたい、そんな乾燥肌のクレンジングはどんなものを使えばいいのでしょうか?
乾燥肌の毛穴ケアに向いているクレンジングとは?
乾燥肌の人にクレンジングミルクや、クレンジングクリームを推奨する美容家やメーカーは多い気がします。
確かに乾燥しにくい、という視点で考えるならば、乾燥肌にクレンジングミルクやクレンジングクリームが向いているのは事実です。
今の美容業界の傾向として、乾燥肌のクレンジングには以下の傾向があります。
- 乾燥肌の人にはクレンジングミルクや、クレンジングクリームのようにしっとり仕上がるクレンジングが向いている
- 洗浄力が高すぎるクレンジングを使うと乾燥しやすくなる
確かに洗浄力が高いと乾燥を助長する、乾燥により毛穴が目立ちやすくなる、などのマイナス面があるとされています。
そのため、洗浄力が高く皮脂をしっかりクレンジングオイルは避けましょうという傾向が高いのです。
オイルクレンジングは乾燥肌に向かない?
乾燥肌のクレンジングに向かないとされるオイルクレンジングですが、美容皮膚科の医師がテレビでオイルクレンジングを日々のケアとして推奨しているのを見かけることがあります。
皮膚科医がオイルクレンジングを推奨するのは、しっかりメイクでも肌摩擦や肌負担を最小限に、最短でメイクを落とせることが理由にあげられます。
しっかりメイクが好みで、できるだけ短時間でのメイクオフを希望する場合は、乾燥肌であってもオイルクレンジングの方が向いている場合が多いと思います。
ですから一概にオイルクレンジングは乾燥肌向きではない、乾燥するから毛穴が目立つとも言えません。
乾燥肌の毛穴ケアに向いているクレンジング紹介!
結論として、乾燥肌の毛穴ケアに向くクレンジングは、「自分にとって出来るだけ肌を乾燥させず、負担をかけない」を条件に選んで欲しいです。
同じ乾燥肌でも人によって、自分に合うクレンジングは違う、と考えた方が良いでしょう。
クレンジングの種類の特徴と、選ぶべき人の傾向をざっとまとめましたので、自分に合うクレンジングはどれなのかをまずはチェックしてみてください。
クレンジングオイル
さほどこすらなくてもするっと汚れが落ちるしっかりメイク向き
1本でアイメイク、マスカラをするっと落としたい
クレンジングジェル
肌摩擦に弱い乾燥性敏感肌に使いやすいマツエクしている人も使える
肌摩擦を減らして、メイクオフしたい
クレンジングミルク、クレンジングクリーム
洗いあがりの乾燥を感じることが最も少ないナチュラルメイクの人向き
メイク落とし時に軽くマッサージもしたい
「アイメイクだけはウォータープルーフだけどベースメイクはナチュラル」であれば、アイメイクは専用のポイントメイクリムーバーを使用。
顔全体のメイクはミルクタイプやクリームタイプのクレンジングを使用するのがおすすめです。
クレンジングオイルは短時間ケア希望の乾燥肌の毛穴角栓、黒ずみにおすすめ
するっとメイクや毛穴汚れをおとし、乾燥しにくいクレンジングオイルを紹介します。

ファンケル マイルドクレンジングオイル
- 価格(税込)1,836円
- 容量120mL(約2ヶ月分)
雑誌、@コスメなどのランキングで人気NO1なのがファンケルのマイルドクレンジングオイル。
乾燥肌の愛用者も多く、毛穴汚れに良いと口コミでも紹介されるおすすめ商品です。
短時間で、ざらつき毛穴汚れをオフするオイルタイプのクレンジングでありながら、使い続けることで肌を乾燥させにくくする処方。
肌の乾燥による小じわなども目立たなくなると評判です。
顔はもちろん、体の毛穴詰まりにも使用できるプチプラ万能クレンジングオイルです!

シュウウエムラ フレッシュクリア サクラ クレンジグオイル
- 価格(税込)3,240円 / 8,860円
- 容量150mL / 450mL
シュウウエムラのクレンジングで1番人気のアルティム8∞スプリムビューティクレンジングオイルよりも、毛穴汚れが落ちるとの口コミが多くみられるのがフレッシュクリア サクラ クレンジングオイルです。
成分を見比べると、価格が高い分アルティム8の方が美容液成分が多いのですが、フレッシュクリア サクラ クレンジングオイル使用者の口コミではさほど乾燥は気にならないということでした。
@コスメのランキングでも急上昇のアイテムで毛穴対策におすすめと注目のクレンジングです。
乾燥肌でクレンジングオイルを使う時のポイント
オイルタイプのクレンジングを乾燥肌が使う時のポイントはいずれも肌に乗せている時間を最小限にすることです。
顔に馴染ませたらできるだけ短時間で洗い流すと、肌への負担が最小限になるので、乾燥しにくく毛穴ケアにもおすすめです。
クレンジングジェルは肌摩擦でおきる乾燥肌の毛穴詰まりや炎症におすすめ
クレンジングジェルは、オイルタイプのクレンジングに比べると洗浄力が弱いですが、普段のナチュラルメイクであればするっと落とせる洗浄力を持ったものも多いです。
またお風呂で使える、マツエクでも使用可、毛穴汚れを落とすなど機能性にも優れ、肌への摩擦が少ないのが嬉しいポイント。
数あるクレンジングジェルの中から乾燥肌の毛穴ケアにもおすすめのアイテムを紹介します。

メディプラスクレンジングゲル
- 価格(税込)3,888円
- 容量160g(約2ヶ月分)
キメを整えたり、くすみがちな肌に透明感を出したい乾燥肌の悩みにおすすめの美容成分、イチジクやダイズなどの植物エキスを配合したクレンジングゲル。
毛穴トラブルに良いとされるアーチチョークも配合です。
ダブル洗顔不要で肌の摩擦を最小限に抑えられるだけでなく、肌の熱を逃がさない温感クレンジングが可能。
肌の温度を保つことで、潤いやすく明るい肌へ導いてくれる、乾燥肌の毛穴ケアにピッタリのクレンジングです。
朝の洗顔料としても使用できますので、お化粧前に毛穴が気になった時にも使用できます。

Aile 神聖クレンジングジェル エール
- 価格(税込)3,218円(送料全国一律900円) 定期便購入 2,678円(送料無料)
- 容量150mL
10秒美肌というキャッチコピーのクレンジングジェルですが、どちらかというと普段メイク向き。
ラメや、ウォータープルーフのアイメイクは専用のリムーバーで落とした方がすっきりしそうです。
ジェルという名前ですが、どちらかというとオイル状に近いという口コミもあり、公式でも新感覚のジェルオイルとされています。
アルガンオイル、フランキンセンス、マドンナリリーなど、乾燥肌におすすめの保湿力、エイジングケアに優れた美容成分を配合。
@コスメでは乾燥が気になりやすい、年齢肌のクレンジングとしても評価が高めです。
乾燥肌がクレンジングジェルで毛穴ケアしたい時のポイント
クレンジングジェルをてのひらであたためてから使用しましょう。
メイクや肌になじみやすくなりますし、毛穴ケアとしてもおすすめです。
クレンジングミルク、クリームは乾燥が酷いのに、毛穴も詰まる!極度の乾燥肌さんにおすすめ
クリームタイプ、ミルクタイプのクレンジングは洗い上がりに乾燥しにくいのが特徴。
肌が乾燥しにくいことで、毛穴が目立ちにくくなるという人も多いです。
ナチュラルメイクならスムーズに落とすことができますから、乾燥肌の普段使い用クレンジングとして1つは持っておきたいアイテムです。

アクセーヌ ミルキィクレンズアップ
- 価格(税込)3,024円
- 容量120g
皮膚生理学に基づいて開発した化粧品ブランド アクセーヌの発売するクレンジング。
洗い流し、ふき取りどちらもOKの乳液タイプで、角質を柔軟にする成分配合、すっきりと洗い流すことができるので毛穴ケアにもピッタリです。
また、乾燥性のニキビが気になる人からの口コミ評価が高く、乾燥でごわつく肌を柔らかく整える、肌負担が少ないなどの声が多くみられました。

コスメデコルテ AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム
- 価格(税込)10,800円
- 容量150g
デパートのコスメカウンターで紹介され、購入して継続する人の多いクリームタイプのクレンジングです。
保湿成分をたっぷり配合しているので乾燥しにくいのが特徴。
顔に塗ると体温で肌にすっとなじみ、メイク汚れを浮かして落とします。
ニキビ、ごわつき、毛穴のざらつき、肌の揺らぎなどが使い始めて気にならなくなった、価格以上の価値があるという口コミが多数。
リピーターの多いアイテムです。
洗い流しも可能ですが、洗浄成分がマイルドなためか公式ではふき取りを推奨されています。
乾燥肌がクレンジングミルク、クレンジングクリームで毛穴ケアをしたい時のポイント
クレンジングミルクやクレンジングクリームも、手のひらであたためて使用すると、メイク馴染み、肌なじみがよくなります。
またクレンジングミルクや、クレンジングクリームはマッサージするように肌に馴染ませるため、力を入れてマッサージすると毛穴や肌に負担がかかるばかりでなく、毛穴に角質が詰まる原因になります。
肌をなでる程度の力で優しくメイクオフし、クレンジングの手触りが軽くなったら洗い流し、もしくはふき取りましょう。
乾燥₊毛穴が気になる乾燥肌におすすめのプチプラクレンジング
お財布がピンチの時に購入しやすい、プチプラでも乾燥肌の毛穴ケアにおすすめなクレンジングを紹介します!
クレンジングクリームが中心の紹介となっていますが、オイルタイプを希望ならお手頃価格のファンケルのマイルドクレンジングオイルがおすすめです!

ちふれ ウォッシャブル コールドクリーム
- 価格(税込)702円
- 容量300g
プチプラでおなじみのちふれのウォッシャブルコールドクリームはシンプルな成分配合、洗い流し専用のクレンジングクリームです。
マッサージクリームとしても使用できるので、メイクをしていない日でも毛穴ケアとして使用できるのがおすすめポイント。
メイクとクレンジングオイルが混ざるまでに時間がかかるなどのマイナス点はありますが、プチプラのクレンジングとしては優秀だと思います。
ただしウォータープルーフなど、しっかりメイクをした日にはおすすめしません。

ink.クレンジングバーム
- 価格(税込)1,000円
- 容量90g
ink.のクレンジングクリームはコスパの良さで評価の高いクレンジングバームです。
マッサージするように使うので、角栓の目立つ鼻が気になる乾燥肌には特におすすめです。
人気のクレンジング、DUOの代わりに買ったけど、変わらないくらい良い!という意見もありました。
馴染ませるのが足りないと、洗い流しにくいという点があるので、クレンジングに時間が取れる人におすすめのクレンジングバームです。
クレンジングで起きやすい乾燥肌の毛穴悩み
クレンジングで起きやすい乾燥肌の毛穴悩みとして、角栓詰まりや、毛穴のひらきなどがあります。
どちらも毛穴が目立ってしまって気になるというものなのですが、乾燥している肌は毛穴が目立ちやすい傾向にあります。
だからこそ、乾燥肌の毛穴ケアは保湿はもちろん、できるだけ乾燥しにくいクレンジングを選び、乾燥しにくい使い方をすることが大切です!
クレンジングで肌が乾燥して毛穴が目立ってくる理由とは?
クレンジングには油汚れであるメイク汚れを浮かせるためのオイル、油分を水と混ぜ洗い流すための界面活性剤という成分が配合されています。
界面活性剤は水と油を混ぜるために必要な成分なのですが、油分を流すという特性上、肌の潤いを守るために必要な皮脂も一緒に洗い流してしまいます。
肌の皮脂が流れると、当然肌は乾燥します。
肌が乾燥すると、肌の表面にある角層のキメが乱れるため、毛穴が目立ちやすくなります。
これがクレンジングによる乾燥で毛穴が目立ってきてしまう理由。
毛穴のあった場所や、数が変わったわけではありません。
毛穴は周りの皮膚がふっくらと水分を含み、キメが整っている、目立ちにくい状態から、乾燥した状態になったことで目立ちやすくなっただけ。
瑞々しい子供の肌は毛穴が目立ちませんが、年齢を重ね、乾燥すると毛穴が目立ってくるのを想像してもらうと分かりやすいかもしれません。
しかし当たり前ですが、クレンジングや洗顔が不十分だと毛穴に汚れが詰まる原因になります。
クレンジング、洗顔後の肌を保湿することで、乾燥や毛穴の目立ちを最大限避けることも可能ですから、心配しすぎず肌に合うクレンジングを探してみましょう!
乾燥肌の毛穴に関するクレンジングのお悩みQ&A
クレンジングに関連する乾燥肌の毛穴悩みをQ&Aでまとめました。
- 乾燥肌だから皮脂が足りないはずなのに毛穴詰まりするのはなぜですか?クレンジングでお化粧の汚れが取り切れていないのでしょうか。
-
乾燥肌でも、角質が毛穴にたまり、さらにそこに皮脂が詰まることで角栓ができます。
乾燥肌でも全く皮脂が出ていないということはありませんから、皮脂の詰まりや、角栓は出来てしまいます。
クレンジング、洗顔に加え十分な保湿を行い、肌をすこやかにすることが必要です。
- 乾燥肌の毛穴ケアはクレンジングだけで大丈夫ですか?
-
乾燥肌の毛穴ケアにはクレンジング、洗顔、保湿が必要です。
クレンジングや洗顔で汚れをとることはもちろん必要ですが、乾燥肌は乾燥がひどくなることで、肌が固くなり、毛穴に角質が溜まり、毛穴詰まりを起こすことがあります。
保湿を行い、肌をやわらかくすこやかに保つ必要があります。
- 乾燥と毛穴の黒ずみがひどくて気になります。でも皮がむけてヒリヒリしみるので、なかなか使える化粧品がありません。良いクレンジングはありますか?
-
LUSHの俳句というクレンジングは、肌にしみにく乾燥からくる敏感肌、毛穴詰まりの悩みにおすすめです。
下地美人スタッフが、花粉症で目の周りの皮がむけ、一般的な化粧品が使えなかった時に使用したクレンジングです。
毛穴の汚れにもおすすめですし、界面活性剤が入っていないので、成分的な肌負担や刺激が少ないです。
ただし、合う合わないはありますから、店舗に行き一度試してみてください。
ふき取りタイプですから擦り過ぎには注意しましょう。
- マツエクOKのクレンジングが知りたいです。毛穴の黒ずみと角栓、乾燥が気になります。
-
メディプラスクレンジングゲルがおすすめです。
- 乾燥性敏感肌で、毛穴汚れに悩んでいます。ビオデルマが気になりますが肌を擦って落とすと肌負担が増えるのではないかと心配です。
-
ビオデルマをしっかりコットンに含ませることで、肌摩擦を最小限にクレンジングすることは可能です。
もったいないなどの理由で、使用量を減らすと肌負担が増えるため、注意しましょう。
毛穴の汚れに対して、ふき取るだけでしっかりと落としてくれるかどうかは少し疑問です。
公式サイトのページでも毛穴汚れを落とすなどの積極的な紹介はありませんでした。
- クレンジングで毛穴の角栓がとれました。乾燥肌ですが、この後のケアはどうしたらいいですか?
-
クレンジングで毛穴の角栓が取れた後は、乾燥肌向きのスキンケアで保湿しましょう。
乾燥すると、毛穴が広がって見えてしまいやすいので、毛穴の角栓が取れた後は化粧水、乳液、もしくはクリームで保湿してください。
肌がひたっと手のひらにくっつくくらい、しっかりと保湿するのがおすすめ。
必要に応じて美容液や美容オイルなどを追加するとさらに潤いやすく、毛穴ケアにもつながります。
保湿することで肌がふっくらし、乾燥肌の人は特に毛穴が目立ちにくくなります。
- こんな記事も読まれています