20代におすすめのオールインワンジェルを肌悩みに合わせて紹介!
2019.05.23
20代になると一人暮らしをしたり、就職をして働く人も増え、生活リズムがガラリと変わる年代。
20代は大人ニキビや乾燥、ベタつきなど肌悩みは多く、スキンケアに悩んでいる人も多いでしょう。
一人暮らしや仕事で毎日忙しく食事が適当になり、睡眠が減るなど、不規則な生活が続くと肌にも悪影響を与えてしまいます。
そんな20代のスキンケアをサポートしてくれるのがオールインワンジェル!
オールインワンジェルは忙しい毎日で失われがちな肌への栄養を、手軽に1本でケアできる優れものです。
そこで、20代の肌に是非使って欲しいおすすめのオールインワンジェルを紹介していきます。
肌悩み別に分かりやすく紹介していくので是非オールインワンジェル選びの参考にしてみてください。
下地美人では、2019年最新のオールインワンジェルのランキングも公開しています^^
20代の肌悩みとオールインワンジェルがおすすめの理由
1位 毛穴の黒ずみ
2位 乾燥・カサつき
3位 毛穴の開き
4位 ニキビ
5位 シミ
マイナビニュースのアンケート調査によると、20代の肌悩みの1位は「毛穴の黒ずみ」2位には「乾燥やかさつき」がランクインしていることが分かります。
このすべての20代の肌悩みを改善するために、人気の化粧品を手あたり次第ライン使いで試していくの方法もあるでしょう。
もちろん、化粧水・乳液・クリームなどを使った丁寧なスキンケアは、20代の肌を良い状態を保てます。
しかし、肌につける際に発生する摩擦が刺激となり、肌の負担になっている可能性も否めません。
オールインワンジェルであれば、摩擦の回数が減るだけでなく、肌への負担も少なく、何よりも時短できるのが大きなメリット!
また、化粧水からクリームまでのアイテム選びの時間や、コスパ的にも負担を減らすことができます。
それぞれの肌悩みに特化したオールインワンジェルを使うことで、それぞれの肌悩みの改善に繋がっていくのです。
では20代の肌悩みに特に多い、「毛穴」「乾燥」「ニキビ」におすすめのオールインワンジェルを紹介していきましょう!
20代の「毛穴」におすすめのオールインワンジェル
下地美人が独自調査したところ、20代の毛穴の悩みには「毛穴の黒ずみ」と「毛穴の開き」の2つがあります。
20代特有の毛穴悩みについて原因と対策、有効成分などを一覧で見ていきましょう。
毛穴の黒ずみ
原因毛穴をふさぐ角栓
対策
角栓の除去、保湿をして毛穴を目立たなくさせる
酵素洗顔と保湿
有効成分
酵素、高保湿成分
毛穴の開き
原因肌の水分量が減少
対策
保湿
有効成分
コラーゲン
20代の毛穴の悩みといっても、原因や対策などが違うことが分かります。
では、それぞれの悩みにおすすめのオールインワンジェルを紹介してきましょう。
毛穴の黒ずみにおすすめのオールインワンジェルはコレ!
20代の人から、毛穴の黒ずみ効果があったと@コスメなどの口コミサイトで評価の高いおすすめのオールインワンジェルは「シズカゲル」

シズカゲル
- 価格(税抜)4,611円
- 容量60g
シズカゲルは、ニューヨークの現役エステティシャンと皮膚科医が共同活溌したオールインワンジェル。
シズカゲルに配合されているビタミンC誘導体によって、皮脂の分泌を抑えてくれるので、オイリー肌の人におすすめ。
さらに毛穴の開きや、黒ずみの改善にも働きかけてくれるので、毛穴ケアもできます。
毛穴の開きにおすすめのオールインワンジェルはコレ!
毛穴の開きには、オールインワンジェルでも有名なドクターシーラボから発売されている「ラボラボVC毛穴ゲル」がおすすめです。

ラボラボVC毛穴ゲル
- 価格(税抜)2,200円
- 容量90g
ラボラボ VC毛穴ゲルは、フルーツ酸と呼ばれるAHA成分の乳酸・リンゴ酸・グリコール酸(整肌成分)3種を配合。
引き締め成分により、ラボラボ VC毛穴ゲルは肌のキメをと整えながら毛穴をキュッと引き締めてくれます。
ベタつきが気になるという口コミもよく見かけたのでベタつきが気になる場合、メイク前に軽くティッシュオフするのが下地美人おすすめの使い方です。
20代の「乾燥」におすすめのオールインワンジェル
20代になると皮脂分泌の低下や紫外線が原因で、少しずつ肌の乾燥が気になるという人が増えてきます。
20代とは言え乾燥すると、肌のバリア機能が低下し肌内部の水分も蒸発しやすくなり、乾燥肌がどんどん進んでしまう可能性も。
乾燥した肌は毛穴の黒ずみやニキビ、毛穴が開きといった毛穴トラブルを招く恐れがあるので、下地美人は20代からの保湿ケアを重要視しています。
そんな20代の感想毛穴に下地美人がおすすめしたいのが「メディプラスゲル」

メディプラスゲル
- 価格(税抜)4,000円
- 容量180g
セラミド入りで保湿効果に期待が持てるメディプラスは、年々悪化していく20代の乾燥にとてもおすすめです。
肌の潤いを作る14種類のアミノ酸と、通常のコラーゲンと1/1000の超微粒子のスーパーコラーゲンで肌を内側まできちんと保湿され、ハリもだんだんとアップしてきます。
実際、メディプラス公式サイトの口コミ、@コスメなどの口コミでも「保湿力があった」「しっとりした」という声が多くみられました。
20代の「ニキビ」におすすめのオールインワンジェル
20代からのニキビは頬や口周り、あごなどにできる「大人ニキビ」。
下地美人の中にも悩まされているスタッフがいます。
20代の大人ニキビは皮脂の分泌だけでなくメイクの洗い残しや過剰なスキンケア、ストレス、睡眠不足などでホルモンバランスが崩れたりなど、原因は様々。
そんな20代の大人ニキビケアにおすすめのオールインワンジェルがエクラシャルム

エクラシャルム
- 価格(税抜)9,800円
- 容量60g
エクラシャルムは、ニキビに悩む人のために開発された薬用オールインワンジェル。
肌荒れやニキビを防ぐ成分のグリチルリチン酸ジカリウム配合で、ニキビができにくい肌へ導いてくれるのがエクラシャルムのポイント。
少し値段が高めですが、定期コースの縛りなしで、初回限定 1,990円(税抜)、2回目以降 5,280円(税抜)とお得!
大人ニキビで悩んでいる20代の人は1度試してみる価値はありそうです。
20代後半で美白ケアにおすすめのオールインワンジェル
20代後半になってくると、シミが気になり美白ケアをしたいという人が増えてきます。
美白に特化したスキンケアを取り入れていくのも1つの手ですが、まずは保湿をするのが美白ケアにの近道となります。
美白ケア成分が入っている化粧品を使っても、乾燥してかたくなった肌には美容成分もきちんと浸透せず意味がありません。
20代にできる1番の美白ケアは、保湿をきちんとおこない土台となる肌を柔らかく保つことが重要。
これから迎える30代に向けて、今まで以上に保湿を重視したい人におすすめなのがメディプラスゲルDX

メディプラスゲルDX
- 価格(税抜)8,000円
- 容量160g
保湿効果の高いセラミドや、ヒアルロン酸、コラーゲンに加え、美容効果の高い胡蝶蘭エキスを配合で、年齢肌にたっぷりと潤いを与えてくれるのがポイントになります。
メディプラスを使って保湿をしっかり行えば、肌のくすみも改善されて、美白効果も得られるんです。
季節を問わず1年通して乾燥しやすい肌質だったり、くすみや小じわが気になりだしたという20代後半の人におすすめです。
気軽に試せるスペシャルケア
ドラックストアで買える20代におすすめのプチプラオールインワンジェルはある?
オールインワンジェルを手軽に試してみたいと思う人もいますよね。
そこで20代におすすめのプチプラオールインワンジェルを紹介していきます。
どれもドラックストアなどの市販で手軽に購入できるオールインワン商品なので試してみる価値ありですよ!

ハトムギ保湿ジェル
- 価格(税抜)916円
- 容量180g
ハトムギ保湿ジェルは20代を中心に口コミで人気の高いプチプラ定番オールインワンジェル。
水分量81%で肌を潤しながらも、仕上がりはさっぱりとしている使用感が人気です。

ちふれ うるおいジェル
- 価格(税抜)800円
- 容量108g
プチプラコスメといえばちふれですが、実はオールインワンジェルも実力のあるアイテムなんです。
ちふれのうるおいジェルは、4つの保湿成分で肌をしっとりと潤してくれます。

無印良品 敏感肌用オールインワン美容液ジェル
- 価格(税抜)916円
- 容量100g
無印のオールインワンジェルは肌トラブルを防ぎ、香りのくせも少なく使い心地がとても良いと20代に人気!
特に、敏感肌用はリピーターも多く人気のアイテムです。
オールインワンジェルを使って20代に起こる様々な肌トラブルから肌を守ろう!
毛穴の黒ずみや肌荒れなど、肌トラブルは人それぞれですが、20代は新陳代謝も良く、肌のターンオーバーの周期も30代と比べても約2週間早いという特徴があります。
しかし、20代はホルモンバランスの変化や生活習慣の乱れによって、肌トラブルが発生しやすい年代でもあります。
仕事やプライベートに忙しく、スキンケアに長い時間がかけられないという人も、自分に合ったオールインワンジェルを使って、美肌を目指していきましょう。